サイトウプリントは、創業昭和39年から横浜を中心に2000社以上の取り引き実績を持つ印刷とホームページの制作会社です。CMSを駆使して最新のWebサイトへリニューアルいたします。

事務所移転のお知らせ
印刷・デザイン制作 ホームページ制作 ながく安心して仕事を頼める“ちょうどいい”印刷会社でありたい。

ホームページ

ホームページ制作

企業にとって、ホームページはインターネットという広大なネットワーク社会における優秀な営業マンになり得ます。国境、時間、業種という現実社会のすべての壁を飛び越え24時間、365日、御社の魅力をPRしてくれる大事な役割を担うわけです。

あなたはそんな企業の顔とも言える大事な営業マンをどのように扱っていますか?

弊社では、デザインと機能、そして企業が発信する情報に対し“利便性”や“イメージアップ”、そして“オリジナリティ”などの付加価値を与えることで、御社のホームページをどこに出しても恥ずかしくない、強力で優秀な営業マンへと成長させるお手伝いをさせて頂きます。

制作における当社の考え
解りやすい丁寧なご説明

お打合せや制作進行において、解りやすく丁寧にご説明することを心がけております。
説明もよくされず不安が残ったまま制作~納品することはありません。
当社ディレクターのご説明でお客さまが十分ご納得なれているのを確認した上で制作に入ります。
お客様がホームページついて解らないことは当たり前だと思っております。
ご不明な事に関してはきちんとご説明しますのでご質問ください。

目的に応じた最適なご提案

当社では、制作の前段階で綿密なお打合せをさせていただき、お客さまの望んでいる形(目的・イメージ)を明確にし最適なホームページの設計・デザイン・機能をご提案させて頂きます。
「あれも」「これも」というご提案はせず御社にとってもっとも費用対効果が望める形を考えさせていただきます。

納品後のサポート

「納品したら終わり」ではなく、完成後もしっかりとご協力させていただいております。更新作業はもちろん、アクセスログ解析の検証、アクセス数の確保や検索エンジン対策のアドバイスなども行っております。
お客さまと末永くお付き合いできるよう、日々技術・知識を向上させております。

ホームページの目的を聞かせてください。

全ての企業にとって、最終的な目的は「売上を伸ばす」という事だと思いますがホームページを作ったからといっていきなり売上げが伸びるということはまずありません。

「売上を伸ばす」為に御社業務のどの役割をホームページに与えるかをお打合せの段階で聞かせていただき再度検討し、設計・構成を考える必要があるはずです。

[目的例]
・お問合せ、相談件数を増やしたい!
・訪問希望社を増したい!
・お見積もり依頼を増やしたい!
・印刷物の補足をしたい!
・面倒な電話問合せを減らしたい!
・注文・予約を増やしたい!
・相談や診断の申込みを増やす!
・カタログの印刷部数を減らしたい!
・キャンペーンの応募を増やしたい!
・会員数を増やしたい!

例えば御社サービス・商品が『訪問希望者を増やす!』ことで「売上を伸ばす」第一歩として有効であるならば、それをホームページ制作の目的として企画・設計・デザインすることがもっとも効果的となります。

当たり前かと思いますが、この目的の場合『訪問について』のコンテンツを増やし、ユーザーにとっての訪問に対するメリットを考えたり、不安要素を取り除いてあげられるような説明を考えたり、安心感のあるデザインを考えたりするかと思います。要は目的がハッキリすれば、おのずと完成形が見えてくるのです。

ここが明確に出来ていないで基本的な情報とお問合せフォームを設置しただけでは、考えられる効果が変わってくることはお解かりいただけるかと思います。
ホームページの目的を絞り、その役割をはたせる内容を考え、公開後はその目的がはたされているかどうかを分析・検討し、修正・調整などをしていく必要があるのです。

納品・公開までの流れ

詳細はこちらをご覧ください。

サイトウプリントお問い合わせ